レンタルタオルの品質を保つための対応スタンス
こんにちは、ブログ担当の藤川です。
弊社では、パーソナルジムやトレーニングジム、ヨガスタジオ様などお仕事の皆様と、レンタルタオルのお取引を通じて、業界や業種で求められていることへの知見を深めてまいりました。
現在ではプロが仕上げる最良のコンディションのレンタルタオルを常にお届けすることはもちろん、レンタルユニフォームや制服、レンタルバスマット、おしぼりレンタルなど、
レンタルタオル以外のリネンサプライも取りそろえ、お客様に選ばれるお店や事業所になっていただく為のご支援をさせて頂いています。
長年にわたってレンタルタオル事業を行わせていただき、お客様に評価を頂いてきましたひとつに、弊社の《レンタルタオルプランへの対応スタンス》があります。
通常は、お取引についてお問合せを頂いた際にお話しをさせて頂いていますが、今回は、弊社のサービスを、より知っていただくために、《レンタルタオルプランへの対応スタンス》について、ご紹介させていただきます。
株式会社クリアの《レンタルタオルプランへの対応スタンス》
1.新規お取引開始時は、全て新しいタオルでのレンタルサービスのスタートします!
レンタルタオルプランを、新規のパーソナルジムやトレーニングジム、ヨガスタジオ様とお取引開始を開始させていただく際、全て新品のタオルを使って、レンタルタオルサービスを開始させて頂いています!
以降、そのタオルはお客様専用のレンタルタオルとして取り扱わせていただきますので、
他のお客様のレンタルタオルが混ざることは一切ございませんので、衛生面も安心していただけます。
2.回収した使用済みレンタルタオルは、お客様ごとに丁寧に洗濯乾燥、仕上げを行う《個別対応》!
弊社のレンタルタオルプランは、取引頂いたお客様ごとの《個別対応》を基本としています!
その基本にそって、回収しました使用済みのレンタルタオルは、
お客様ごとに丁寧に洗濯乾燥、仕上げを行い、また、お届けさせて頂いています。
3.質の低下、破損等を見受けられたレンタルタオルは、順次、新しいタオルに変更しています!
レンタルタオルプランは、回収した使用済みタオルの洗濯乾燥、仕上げて納品するレンタルサイクルを繰り返します。
ですが、タオルの洗濯乾燥を繰り返しますと、質の低下や破損等を見受けられる個々のタオルが発生してまいります。
弊社では、
<質の低下や破損などが見受けられるタオルが混入し続けないように定期的な検品>
を行っています。
そこで、質の低下や破損が見受けられるタオルが発生した場合、
お客様の全てのレンタルタオルを同時交換ではなく、サービス提供に支障をきたすと判断したタオルから、適宜、新品のタオルを差し替えて、レンタルさせて頂く対応をさせていただく対応を行い、お貸しするお客様のレンタルタオルの品質を保っています。
いかがでしたか?
今後さらに、パーソナルジムやトレーニングジム、ヨガスタジオ様に、レンタルタオルをはじめとするリネンサプライサービスの品質の向上と、レンタルタオルというサービスの特性をご理解いただいて、より効果的にご活用いただけるよう営業接客の向上にも、つとめてまいります。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。