ジムやホットヨガで利用者に御貸ししてるタオルは大丈夫ですか? 洗っても臭いが取れない場合、雑菌の繁殖が原因の場合があります!
こんにちは、ブログ担当の藤川です。
先日、あるトレーニングジムのホットヨガの担当者様と
お話をさせて頂く機会がありました。
そのジムでは、ホットヨガの利用者様に、タオルの貸し出しを行っているそうなのですが、
「ホットヨガを行う前は無臭のタオルが、ホットヨガで
タオルを使っているうちに、タオルが臭いだしてくる!」
と、ホットヨガ利用者様よりご指摘をいただいているという悩みを
トレーニングジムのご担当者様よりお聞きしました。
レンタルタオルサービスはトレーニングジム利用者に好評!!でも・・・
このトレーニングジムでは利用者様に、
タオルの貸し出しをしているそうですが、利用者様からは、
「ジムに来るときの荷物を減らせる」
「汗が染み込んだ重たいタオルを持ち帰らなくても良い」
と好評!!!
競合のトレーニングジムとの差別化のひとつに
なると思っていたそうですが、ジムの利用者様からのタオルが臭いというクレームに、
かなりショックを受けられていました。
タオルの臭いの原因・・雑菌の繁殖の恐れがあります!
利用者様に貸し出しているタオルはトレーニングジムで
準備されたタオルをスタッフの方が、
洗濯乾燥させて提供されているそうです。
タオルを洗っても臭いを発する原因のひとつに、
雑菌が繁殖している場合があります。
しかも、雑菌は一度繁殖するとやっかいで、一旦臭くなってしまったタオルは、
よほどしっかりと殺菌処理を行わないと、何度洗い直しても、臭いが取れません。
しかし、臭いを発しているタオルをお客様に提供し続けるのは、
SNSなどで口コミもすぐに広がってしまうこの時代、大問題に発展しかねません!
でも、自前で用意したタオルを、トレーニングやヨガの本業を行いつつ、
タオルを正しく洗濯乾燥後、畳んで、お客様に提供し続ける作業は、本当に大変です。
そこで株式会社クリアでは、
本業の負担にならずに、トレーニングジムやヨガスタジオ、パーソナルジムの、おもてなしサービスレベルをアップ・維持する選択肢として、レンタルタオルのご提案をさせて頂いています。
弊社のレンタルタオルプランは、あらかじめ取り決めさせて頂いた適切な数量のタオルを
常に最良の状態でトレーニングジム様にお届けし、使用済みのタオルを引き取ります。
本業の合間や本業が終わってから、汚れたタオルを洗って
乾燥させ、たたむような作業から一切解放されますので、
トレーニングジムのスタッフのみなさんは本業に集中いただけますし、
ジム利用者様の快適な運動環境を強みにしていただけます。
また、タオル以外にトレーニングウェア、トレーニングユニフォームや
おしぼりのレンタルもあり、トレーニングジムやヨガスタジオ、
パーソナルジム様をサポートする“おもてなし支援メニュー”が充実!
トレーニングジムやヨガ、パーソナルジムなどの
ご担当者! お気軽にご相談ください。